
◆引越しの支援(豊中市:令和7年11月)
2025年11月06日 23:14
令和7年11月6日
今日は豊中市内で民間のアパートからアパートに引越しをされた女性の生活支援を行いました。
郵便局に一緒に行き、郵便物の転送届を出しました。転送届は複写式になっておりNHKにも住所変更届が同時にできるようになっていますので、2つの届出が1度でできます。
そして豊中市役所へ行き、住所変更(介護保険証も後期高齢者医療保険証等)も行います。
マイナンバーカードも少し落ち着いたら取得したい、とのことで申請用紙をもらいました。
最後にハローライト電球で安否確認を行う「ICT見守りサービス」の申し込みのため、長寿安心課へ。
ご担当の方に丁寧・親切に受付をしていただきました。
引越しの手続き等は、高齢な方にとっては一苦労です。
頼れるところは頼っていただき、一緒に進めて参りましょう。
今日も一日お疲れ様でした!