身元保証や生活支援、死後事務委任の対応ブログ|ひとサポ(大阪)

◆耳鼻科の受診同行(吹田市:令和7年4月)

2025年04月27日 21:18

◆令和7年4月19日


ご主人の声が聴き取り難くなっている状況を改善したい、と相談を受け、耳鼻科の受診付き添いを行いました。


結果「2年前に比べて聴力は低下している」と耳鼻科の先生からご説明を受けました。

そして重度の難聴ではないため、補助金の利用は難しく、通院しても聴力は改善しないため、補聴器の装用をおすすめされました。


同行したスタッフ(ひとサポーター)は元福祉用具専門相談員(杖や歩行器、車いすやベッドを扱う資格)のため、補聴器にも一定の理解があります。(以前、補聴器の販売や聴力測定にも携わっておりました)


担当のケアマネジャーにも相談し、5月に入ってから補聴器販売会社で改めて聴力測定~補聴器のお試しを行っていただくように調整をさせていただきました。


奥様の聴力にマッチする補聴器が見つかり、ご主人との会話が円滑になれば嬉しい限りです。